
【動画】芸能人も夢中!ロップイヤーはなぜ人気?秘密は3つの特徴に
The following two tabs change content below.

てぃもひこ
幼少期から実家で飼っていた柴犬「メダカ」と一緒に成長しました。
4年前まで、うさぎ(ロップイヤー)を飼っていました。
現在は旦那さんと猫さんと生活をしています。
犬も猫も大好き!だけど とにかくブサカワでもふもふな動物も大好きです。
現在は愛玩動物飼養管理士とペットシッター資格取得のために奮闘しています!

最新記事 by てぃもひこ (全て見る)
- 犬にも安全な食事を!おすすめのドッグフード5選 - 2019-08-30
- 4Dミートってなに?ドッグフードに入っているお肉の正体について - 2019-08-28
- 飼いやすい犬種って?これから犬を飼いたいとお考えの方必見! - 2019-08-26
ロップイヤーはうさぎファンの間でも人気の高いうさぎです。
その人気ランキングはペットうさぎの中でもTOP3に入るといわれています。
なぜロップイヤーはそこまで人気が高いのでしょうか?
人気の理由である3つの特徴についてご説明していこうと思います。
見た目
ビジュアル面で特に目に付くのが、長く垂れた耳と丸くつぶれたような鼻、その愛くるしいスタイル、つぶらな瞳の3点です。
また足が短いので一生懸命歩いたり走ったりする姿もとても愛くるしく映ります。
性格
性格は好奇心旺盛で落ち着きがないタイプと穏やかなタイプに分かれます。
ただどちらにせよ、しっかりとコミュニケーションをとっていけば人になつきやすいタイプが多く、比較的飼いやすい種類といえそうです。
種類
ロップイヤーは飼育のために品種改良されたうさぎですが、一口にロップイヤーといってもいくつか種類があります。
種類は全部で5種類
- イングリッシュロップ
- フレンチロップ
- ホーランドロップ
- アメリカンファジーロップ
- ライオンロップ
体の大きさは個体差がありますが、一般的に上の中で最も小さいのはホーランドロップです。
ホーランドロップは別名ミニロップともいわれており、大きくても2kg程の体重です。
一方、イングリッシュロップやフレンチロップは大型の個体もおり、6kgに達する個体までいるそうです。
人気の理由まとめ
以上から多くの人がロップイヤーに惹かれる理由は下の3つにまとめられそうです。
まとめ
- 長い耳をはじめとする独特なかわいらしいルックス
- 人懐っこくコミュニケーションがとりやすい性格
- 種類や大きさの多様性
その可愛さから芸能人やアイドルの間でも愛好家が多いそうです。
あのAKB48の元メンバーである大島優子さんもうさぎ好きとして有名でしたね。
また、元モーニング娘の辻希美さんもうさぎ好きらしく、飼っているうさぎもロップイヤー種のようです。
ロップイヤーの魅力と人気の秘密が少しはお分かりいただけましたか?
うさぎの飼育をお考えならロップイヤーも候補に入れてみるといいかもしれませんよ。